合気道とは? 合気道の紹介ビデオ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2013
  • #合気道 #aikido #合気道龍
    合気道は、技を繰り返し稽古することで、いざという時、技を忘れ自然に出る様に訓練します。
    また、合気道の生命である、丹田から発動する統一された力・呼吸力は、相手に反抗心・敵対心をおこさせません。しかし、その訓練は、技を通しての精妙な中心力の養成と呼吸法による丹田開発が必須です。
    焦らず・弛まず、稽古するためにも神仏を尊び、稽古相手を大切にしなければなりません。
    小宇宙と言われる人体の謎に挑戦するのが合気道と言えます。
    下記、チャンネル登録をよろしくお願いします!
    / yoshinkanaikidoryu
    Don't forget to subscribe to our channel!
    / yoshinkanaikidoryu
    龍ホームページはこちらから:www.aikidoryu.or.jp
    「龍オンデマンド」会員登録案内(日本語版)はこちらから:
    www.aikidoryu.or.jp/龍オンデマンド/
    お問い合わせ:contact@aikidoryu.or.jp
    龍ZOOM合気道:www.ryuonline.com
    Check out our home page here: www.aikidoryu.or.jp
    Ryu Zoom Aikido lessons: www.ryuonline.com
    E-MAIL: contact@aikidoryu.or.jp
    FACEBOOK: / ryuhonbu
    INSTAGRAM: / aikido_ryu
    TWITTER: @AikidoHq
    TIKTOK: aikido_ryu
  • СпортСпорт

Комментарии • 213

  • @user-ge1xd5tt6i
    @user-ge1xd5tt6i 10 лет назад +43

    相手を傷つけずに受け流せるって護身においてはすごい重要で
    相手をボコボコにして自分の身を守っても警察沙汰になっちゃう。

  • @dtm543
    @dtm543 4 года назад +6

    合気道を10年近くやっている者ですが、いまだに上手にできない技がたくさんあるほど、ほんとうに奥が深い武道です。やったことない人からみたらインチキっぽく見えちゃう気持ちも確かに分かりますが、熟練の師範の技を受けてみると笑いが出てくるくらい効いちゃいます。ただ、僕の意見としては受けも指定(技をする方)と同じくらい大事で、その両方が噛み合って技が成立するんじゃないかなと思います!!
    やればやるほど面白い武道なので、迷ってる方は体験だけでもしてほしいと思います!

    • @lll7674
      @lll7674 4 года назад +2

      偽物と思ってる方に強いて言うと警戒してる相手には効かない
      全力で逃げてダメな場合のみ合気が有効

  • @user-ho7yi3lh9b
    @user-ho7yi3lh9b 4 года назад +15

    警視庁で使われるようになったのは合気道の力ではなく
    塩田先生の力のおかげでしょう

  • @chinpo_yan
    @chinpo_yan 5 лет назад +6

    私も合気道やって見ようと思っているので
    この動画とコメント欄は参考になりました。
    やっている方々のコメントでとても楽しそうだと思いました
    人と争わず、和の心、相手と一体になることを大切にする
    合気道はとても魅力的な武道だと改めて思いました

  • @konkonchikichin
    @konkonchikichin 10 лет назад +17

    心が洗われました。
    今、よい歳になって、心の充実の大切さを認識するようにはなったのだけれども、
    体の健やかさをおざなりにしてきた自分のアンバランスさに気付かされました。
    心身伴に、より一歩、自分なりにステップアップできるように過ごしていきたいと強く思いました。
    合気道と出逢ってみようかな (*^_^*)

  • @tomotake5642
    @tomotake5642 9 лет назад +10

    ハリウッドスターのアクションスター スティーブンセガールも合気道ですよね!

  • @KK-mw1hr
    @KK-mw1hr 5 лет назад +4

    合気道をする外国人のほとんどは
    争わないから好き。って言うらしいです。
    争わない大切さ。
    昔は戦うと死ぬか生きるかの戦いでした。
    今は口喧嘩で問題になったりしてますがそんな争いをもしないのが合気道の心なんだな。と思いました。
    使えないとか言う人はやった方がいいと思います。
    そうゆう心が直せますよ。

  • @user-vh2ng6wj3o
    @user-vh2ng6wj3o Год назад +2

    自分も中学生の部活動で習った経験があります

  • @user-ko7bp1tg5f
    @user-ko7bp1tg5f 4 года назад +6

    私が通っていた道場で、腕を構える人が一定数いた。養心館の人だったのか。
    道主の先生は『合気道は無構え』との考えを持っていたから、半身になるくらいで、両の手は体側に沿わせていた。彼は六段を保有しているが、八段くらいあるんじゃないかと思うほど、恐ろしく強かった。
    心なしか、養心館の見本の人の動きが硬い気がする。柔軟な立ち回り、連続する円運動こそが合気道の本質である気がする、、、

  • @GordiansKnotHere
    @GordiansKnotHere Год назад +2

    Yoshinkan Ryu is spectactular. I love this approach.

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 10 лет назад +27

    私は空手をやっており相手に怪我させたって言ってる奴いるけど、そんな奴がどんな武道をやっても根本的に変わらない。私も幼少から10数年空手道をやっていたが人に大怪我なんてさせたことないし、できる奴ほど逃げる。鼻にかけてるアホほど人と争いを好み怪我させるって事がわからないようであれば武道をやらない方がいい、というかやめてくれ。

    • @KK-mw1hr
      @KK-mw1hr 5 лет назад +7

      武道は死ななければ勝ち。ですからね。
      争いを自慢するのはおかしい。
      そして争いに参加するのもおかしい。
      逃げれば勝ち。
      逃げれない時にだけ技を使う。
      でも技を使う時は殺してもいい時。

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 4 года назад +3

      6年前の返信ありがとうございます。
      もう、6年前にコメントしたんだと忘れておりました。

  • @donghua1500
    @donghua1500 7 лет назад +5

    実践に役に立つか立たないかは分からないけど、左右バランスよく技をかけ合うし、ちょうどいい運動量だと思う。健康法としては良さそう。

  • @tuyopon1046
    @tuyopon1046 8 лет назад +26

    子供できたら習わせたいなー

  • @photo2140
    @photo2140 5 лет назад +32

    こういう武道動画ってアンチ多いよな。
    何年もかけて行き着いた集大成が武道という形だと思うのだが。
    それを一目見ただけで否定できるというなら、武道という集大成を凌駕できる何かを持っているのだろうか?

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 4 года назад +1

      持っとる❗🎵(●^o^●)

    • @usherterryraymondiv8701
      @usherterryraymondiv8701 4 года назад +4

      今言いたかった事全てこのコメントにあった

    • @user-zc6si8eb5h
      @user-zc6si8eb5h 3 года назад +1

      本物以上に偽物が多いからアンチが湧くのさ。

    • @user-ul8zf9ts6x
      @user-ul8zf9ts6x 3 года назад +1

      見ただけだから否定できるんだよ?w

  • @user-fe1sq6sx8i
    @user-fe1sq6sx8i 8 лет назад +1

    剣が折れた時に出てくるのが合気道だ 武田家は幼少から育てた武将を
    失いたくない気持ちでこれを編み出したと思う。絶対的に不利な条件でも
    生き残る これが合気道だと思ってる。試合なんか出来る訳はありません。
    相手の指を折るなんてあたりまえです。
    でも精神的にははるかに少林寺が上だと思います。
    これはまた別の世界です。その凄さはまったく別。
    個人的には少林寺を勧めます。
    生きてことの儚さすらからでも抜け出せる体験出来ます。

  • @tako9680
    @tako9680 9 лет назад

    そうなんですね。色々な考え方があると思います。

  • @miura531
    @miura531 11 лет назад +1

    かっけぇええ

  • @user-yt8wj4iz7d
    @user-yt8wj4iz7d 10 лет назад +69

    喧嘩の為に使うんじゃない あくまで護身のため

    • @user-wz4zv6bd8j
      @user-wz4zv6bd8j 6 лет назад +8

      長谷川美穂 今の合気は護身にもならないがな。

    • @user-cx2dt3dq5n
      @user-cx2dt3dq5n 5 лет назад +9

      弱いから護身にはまったくなりません。

    • @elkysunnykuri
      @elkysunnykuri 5 лет назад +2

      挑戦してみてください。

    • @user-cx2dt3dq5n
      @user-cx2dt3dq5n 5 лет назад +4

      合気道の人とやったことあります。
      私がやった人は弱すぎでした。
      合気道で強い人は他に柔道とかやってる人ですね。

    • @user-gu7ux7qr1z
      @user-gu7ux7qr1z 5 лет назад +2

      勝つためのブドウじゃないと言っていますね。平和的な武道だからイイネ。

  • @user-rl5to1pg1v
    @user-rl5to1pg1v 4 года назад +1

    浦安にある合気道のとこは、朝早くからやってるなぁ〜

  • @carloslopes5598
    @carloslopes5598 6 лет назад +3

    Muito respeito e admiração

  • @meirakira
    @meirakira 10 лет назад +30

    合気道楽しいですよ^^
    フラフラになりますが><;

  • @zalexnv
    @zalexnv 11 лет назад +1

    nice

  • @user-cx2dt3dq5n
    @user-cx2dt3dq5n 5 лет назад +12

    私は凄く足が速いです、陸上の選手より速いです、でも誰かと並んで競走するのは興味がないのでやりません。
    と、言う人を信じられる人いますか?
    やっぱり証明しないと信じてもらえないと思う。
    10年やそこらでは合気道は修得できないとか言いますが…………、
    ずいぶんとまぁ、効率の良い武道ですね。

    • @user-sq2qw2qr7z
      @user-sq2qw2qr7z 5 лет назад +1

      そうですね、ごもっともだと思います。
      もし信用できないのなら貴方も一度体験してみてください。
      10年経っても20年経っても達人に離れませんが、道場に行けば達人に近い人はいるはずです。とても体験してみると面白いものですよ

    • @user-sq2qw2qr7z
      @user-sq2qw2qr7z 5 лет назад +1

      日本語がズタズタですみません
      僕の頭の問題です

    • @roto6
      @roto6 5 лет назад

      ごもっとも。

    • @lone2617
      @lone2617 5 лет назад

      勝ち負けに興味がない、ってのは本当。合気道やってるとそうなる。ただ、2パターンあって、勝てない言い訳にそれを使う人もいれば、本当の本当に興味がない人もいる。
      もちろん、他の格闘技と戦えば合気道は惨敗しますよ。

    • @user-ve1zg8wl1k
      @user-ve1zg8wl1k 4 года назад

      え…勝ち負けに興味ある人の方が少数派だよ…
      みんな普通に毎日働いて、週に1回とか2回だけ趣味で合気道やってる人がほとんどなのに、そんな少ない稽古時間で、強さとか求めてるわけないじゃん…
      しかも合気道って女性の人口もかなり多いし。
      強くなりたいとか勝ち負け考えてるのは極々一部の武道マニアだけだよ。

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад

    合気会本部道場の至るところに隠しカメラが設置されていて、多くの道場生たちがその前で異性と稽古したい!当ててください!とのアピールをすることになっているのや。その為の細かいルールも決まっているのやで!

  • @user-en5nl9do2u
    @user-en5nl9do2u 7 лет назад +4

    自分もやってる

  • @hogeman
    @hogeman 10 лет назад +5

    相手の力を無くすのが面白いとこですよ。有段者になれば手首をガッチリ握られてもスルと外す事が出来ます。力のある人は一度道場に行って、先生に握らせてください と言ってみてください。面白い事が起きます。痛くもありません。

  • @601115nodahk
    @601115nodahk 9 лет назад +3

    なぜか、この一連のコメント、紳士的ですね!(^_-)-☆

  • @choppersakumomo
    @choppersakumomo 11 лет назад +5

    空手は己を護るためにあるもので
    級がある人が喧嘩をしたら、たとえ、己が危なくても初心者の人を殴ったら、警察沙汰です
    裁判したとしても、こちらが負けるでしょう。
    もし、己の身に危険を感じたら
    受身を取る事がいちばん最適です。

    • @lone2617
      @lone2617 5 лет назад +1

      殴られて鼻折れて倒れても受け身さえ取ったら安心!
      そのまま倒れていたいけど、次の攻撃の受け身準備のため立ち上がろう!

  • @user-ot6wt2vx5d
    @user-ot6wt2vx5d 4 года назад +1

    今度
    合気道VS剣道VS柔道VS弓道VS薙刀を
    やってみたい!!
    武道なんで手加減抜きで!
    もちろん剣道は突きをするし、
    弓道は矢を放つ

  • @PowerMax359
    @PowerMax359 11 лет назад +1

    合気道 って 相手の 力を 利用するんだ !

    • @lone2617
      @lone2617 5 лет назад +1

      にわかはそう言う。
      あと、馬鹿に説明する時もそう言う。

    • @official_sakuzyo
      @official_sakuzyo 3 года назад +1

      LONEロネ 別に間違ってはないよ?

  • @inazuma-shiden
    @inazuma-shiden 4 года назад

    何十年経っても、同じ説明しなきゃいけないなんて難儀。

  • @user-xd8sh5xs5f
    @user-xd8sh5xs5f 7 лет назад +1

    私前まで合気道習ってました水色帯までやってました

    • @18gz77
      @18gz77 7 лет назад +2

      2 モメ 僕は紫色までやってました!?

    • @user-tl6iw3wl7c
      @user-tl6iw3wl7c 5 лет назад +1

      自慢ってわけではないですか今黒帯です

  • @asianchoco1772
    @asianchoco1772 11 лет назад +2

    わたしも前に空手をしていました。ケンカを売られ自分を守ろうと相手をひどいケガを指せてしまいました、でも合気道に出会い身の守りかたが変わり、相手を傷着けないよう解散指せるようにもめ事を終わらすようになりました。
    合気道はどんな格闘技にないと行けないものでありなめては行けません!

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w 8 лет назад +3

    技をかけるほうの術理もおもしろいけれど、どっちかというと、すごいと思えるのは華麗な受け身のほうで、
    そっちをやるんだったら、わざわざ痛い合気道をやるよりも、体操やバレエやダンスでいいんじゃないかなーとか思ったり

    • @user-vp9ig3yx7s
      @user-vp9ig3yx7s 7 лет назад +1

      バレエやダンスとは違っていかに美しく投げられるかを追求した動きなので、格闘技とさえ言わなければこれはこれでアリかなと思っています。

  • @user-be2jj7hy2r
    @user-be2jj7hy2r 3 года назад

    安藤先生の体軸・正中線・丹田・腸腰筋の使い方は、塩田剛三先生の身体能力を受け継いでいらっしゃるように見えます。プロ格闘家の打撃を捌けるか否かはわかりませんが。。

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад

    合気会本部道場の指導者たちは、道場生など楽勝で心理誘導できると豪語しているよ!

  • @nyyrs832
    @nyyrs832 5 лет назад +1

    何か目標があってこそ続けられると思うんだけどこれは何を目標にすればいいんだろう…

  • @keithengle592
    @keithengle592 3 года назад

    Uke-cam there at 1:04 gave me serious flashbacks

  • @salvera000
    @salvera000 5 лет назад +7

    総合格闘やってる人が合気道とかもかなりのレベルまで達していたら合気道も喧嘩とかの実戦では生きてくるのではと思った。
    あと合気道2年やったわとかコメントあったりするけど、たった2年で何を知ったかぶりしてんねんw
    全てのスポーツそうだが2年ですべてわかるわけないわw
    強豪校みたいに毎日部活でみっちり2年間稽古してたならまだ可能性はなきにしもあらずだが、別に毎日稽古してるわけでもないやつが2年やっただけで指導者が達人クラスの事を教えるわけないやろw
    薙刀7年、学生の大会で3位、2位経験者

    • @nwm-wh8mk
      @nwm-wh8mk 5 лет назад

      猿眼鏡-saruGanKYO
      ただの自慢やん、心ちっさ
      www

    • @MiKe-tj2wy
      @MiKe-tj2wy 5 лет назад +1

      猿眼鏡-saruGanKYO 最後の自分語りなんなん?(半ギレ)

    • @official_sakuzyo
      @official_sakuzyo 3 года назад +1

      なんだ、ただの自己陶酔か......

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri 5 лет назад +2

    護身術クラスを、ポリスアカデミーで一般人に教えていましたが、蹴りや突きなど教えません、むしろ現実的にはより危険だと思いますし簡単な短期訓練では身に付きませんし高齢者婦女子には無理です。事前に危機を察する知識対処法、遁走術等を教えています。投げ技でさへ、相手が路面或いは鋭角な角等に頭を打ち付ければ重大な結果を与えてしまいます。しかしもし家族や友人が襲われているならそれを如何にやめさせるかを、普通の道具、鍵、ペン、バック等を使う攻撃法は教えています。こちらの悪者は体も大きく且つ武器を持っていることが多く、大きな男を押さえつけるのは並大抵な事ではありませんし、相手が薬を使っていれば痛みさえ感じないので更に危険です。日本の様には行きません。20$ぐらいの安物の隠し持つ小さいナイフでさへ致命傷に成ります。先ずは逃げる事です。危ないところには近ずかない事です。お金をあげる方が戦うより例え勝てたとしてもずっと安くつくし時間も無駄にしません。喧嘩の勝者では無く人生の勝者こそ真の勝者です。馬鹿を相手にけがをするのもさせてしまうのも愚かなことです。警察官軍人以外寧ろ護身体術など寧ろ必要ないと自分は思います。少し自信が有るものこそ危険です。練習を楽しみいい友達を作るに限ります。

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +1

    合気会本部道場のいたるところに隠しカメラと盗聴器が設置されていて、多くの道場生たちがその前で異性との稽古をしたい!当てて下さい!とのアピールをすることになっているのやで。その為の細かいルールも決まっているのやで!よゐこの皆も気を付けてな!

  • @tako9680
    @tako9680 9 лет назад +3

    後半は、コマーシャルビデオみたいです。あくまで個人的感想です。

    • @user-yj8is4kr3c
      @user-yj8is4kr3c 8 лет назад

      自分も思いましたよ(個人の感想

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 11 лет назад +2

    打撃、極み、投げが基本の総合だけど「裁き」ていうのをとりいれたらよりすごいんじゃない?つまり合気道をとりいれるという事はしないのかな

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад

    合気会本部道場に稽古にいった際、入口のところで植芝守央に出くわして挨拶したならば、その日の稽古では意中の異性との稽古ができるとの決まりがあるのやで!それにより植芝が一番偉いと道場生に思わせる狙いがあるのやで!

  • @user-uz7ng4hp7q
    @user-uz7ng4hp7q 5 лет назад

    ブーメラン合気道 2分17~ruclips.net/video/Perzbpd_IdU/видео.html

  • @ss-tw6em
    @ss-tw6em 5 лет назад

    ダウタウンで見ました

  • @192837465it
    @192837465it 11 лет назад +7

    合気道はケンカをする武道ではないですよ

  • @user-hb2fc1jl6j
    @user-hb2fc1jl6j 5 лет назад +2

    まず今の日本人は自分が強いみたいな考えがおかしい。自分が強いと思って喧嘩してるようなやつがいるから身を守るための武術ができるのにその武術を実際には使えないとか言うのはおかしいと思う。

  • @lelehiko
    @lelehiko 9 лет назад

    ジェダイみたいだ

  • @kazuotanaka1892
    @kazuotanaka1892 6 лет назад +5

    ※閲覧注意!!※
    ようつべで「トルコと日本の戦い」を検索すると合気道の奥義がある。

  • @wankodaisuki1234
    @wankodaisuki1234 8 лет назад +6

    喧嘩で、相手が力んだらどうだろうか?こんなにうまくいくだろうか?予定調和なところはプロレスと同じということか。

    • @user-fh1fi4pi5l
      @user-fh1fi4pi5l 8 лет назад +1

      力んでる前提。あと、成功するための練習

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w 8 лет назад +2

      喧嘩だったら都合よく突っ込まないし連打もする
      そういう相手にはかからない
      実際に格闘技の試合に出た合気道家がどうなったかを見れば明らか
      RUclipsにもそういう動画があったはずです

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w 8 лет назад

      合気道SAはどうですか

  • @LOVE-ig4kr
    @LOVE-ig4kr 7 лет назад +1

    最初ヒカキンでワロタ😂

  • @user-vi7mb9iu3i
    @user-vi7mb9iu3i 4 года назад +2

    やっぱり日本ってすごいな。武道は義務化した方がいいと思います。

  • @user-es1zl9pj2p
    @user-es1zl9pj2p 8 лет назад +2

    dom arigato

  • @zerogravity4388
    @zerogravity4388 6 лет назад +3

    論より証拠と言う事で実際に合気道の方と試合しようと思い、相当数の道場に企画の説明を行い協力をお願いしましたが、8割の道場からは他流試合は行ってないと断られました。残りの2割も色々な理由で断られました。仕方がないので、ある道場の師範に個人的なお願いとして協力を打診した所、一切の情報を公開しない事を条件に企画に協力してもらえる事になりました。安全を考慮しフルフェイスと防具を付けてもらい、元プロボクサー(10回戦レベル)と試合を行いました。まず基本的に合気道は相手が攻めて来る事が前提で、自分から攻撃を仕掛ける事を得意としていなので、アウトボクサータイプ(ヒットアンドアウェイ)には、ほぼ終始殴られっぱなしでした。ファイタータイプのボクサーについても同じで、合気道に存在する攻撃軌道を事前に把握しそれ以外の攻撃、主にフック系、アッパー系を中心に攻撃を構成したところ、ほぼ9割は的中してました。やはり相手のデータなしで試合をするのは、かなり困難だと思われます。ましてや、その攻撃が初見に近いとなれば尚更です。そして試合を行ったボクサーにも感想を聞いてみた所、合気道にフェイントやコンビネーションの概念がほぼ無いように感じたと言ってました。最後に今回の企画趣旨は、どちらが強いとか上だとか言う事を明らかにするためではなく、単純に本当になんでも対応できるの?と思った事からです。

    • @kazuotanaka1892
      @kazuotanaka1892 6 лет назад +1

      いいですね、それが現実です。
      合気道には、ワン、ツーに対応する体系のかけらすらないですから。

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +2

      素晴らしい検証ですね!合気道家はみな合気道が偽物だと知ってます!前に書いた通り、本部道場は異性との交流を求めて来る場所になっているからです。しかし偽物と認めたくない人間も多数いて、合気道は強いんだと強引に主張する人間もいます!実はここが問題であって、人間のレベルが皆低のです!異性との交流求めている物ならばそれを認めれば良いのでは?それを隠す必要はないんじゃないか?でも指導者も稽古を表と裏に分けて隠そうとしていますよ。

    • @instantariku
      @instantariku 5 лет назад +1

      つまり、ほぼ十割の合気道家が、あなたは情報を公開してしまう嘘つきだと見抜いていたわけですね。

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +2

      @@instantariku こら!言い訳を口にするな!鈴木としお!藤巻!己れらの犬になる修行をそれでええのか静かに考え見つめることや。これがわての教えや♪

    • @instantariku
      @instantariku 5 лет назад

      @@user-qk8ev7wp6u 日本語訳でお願いします。

  • @user-ot6wt2vx5d
    @user-ot6wt2vx5d 4 года назад

    今度
    合気道VS剣道VS柔道VS弓道VS薙刀を
    やってみたい

  • @user-zl9os5ru5m
    @user-zl9os5ru5m 5 лет назад

    大東流が昔から続いてるってのは眉唾モノ。

  • @inuneco724
    @inuneco724 6 лет назад

    合気道は構えるとき、何故、あんなに指を広げるのでしょうか?
    あんなに広げていたら、指一本をつかまれてしまい、そうすると技どころではなくなります。
    つかまれなくても、技にはいるときに突き指してしまう可能性が高くなように思うのですが。
    どなたか、このあたりの術理をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

    • @schooner2525
      @schooner2525 5 лет назад +1

      理由は分かりませんが、そもそも合気道は剣術からきたもので、こちらは素手で相手は刀を持っていて襲い掛かられたらどう対処するか?が原点なのではないかと思いますので、相手が指を掴むことは考慮しないんじゃないかと思う。

    • @rtsk40
      @rtsk40 5 лет назад +1

      相手がこちらの身体のどこかを掴んできたとき、相手の力を受けてからこちら側も捌きを行います。この捌きでは、相手の力を外す作業を行います。これは、合気という技術のひとつです。その合気を発動する際に、握り拳を作っているよりも、手を開いていた方が効果が大きいのです(こればかりは体験しないとわからないことなので、これ以上の説明はできません、すいません)。
      では、相手が掴む以外の攻撃を仕掛けてきた、すなわち打撃による攻撃を仕掛けてきたらどうするのか。それは、やはり捌きを行うのです。その際には、相手の手や肘をこちら側の手でしっかりと持ちます。相手の拳や肘を掴むには、こちらの手を開いておかないとスムーズに動けませんよね。
      指をつかんできたら、という疑問点に対しては、「つかまれる前に捌く」のがベストですね、随分と粗っぽい結論ですが笑。理論上では、指をつかまれたときに合気を発動することは可能です。ですが、養神館合気道二段の初心者の私は、まだその領域には達しておりません。おそらく合気道を稽古する人の半数は、このような状況にあるものだと推測します。要するに難しいのです。それならば、わざわざつかまれる前に、打撃の裁きと同じ要領で捌いてしまおうという発想です。どちらにせよ応用のテクニックと言えるでしょう。
      捌きをたくさん練習すれば、突き指などすることなく『捌き(合気)→技』の流れに移行できると思います。捌きが甘ければ、稽古中でさえ突き指はあり得ます(経験談)。
      合気道に限らず、数多の武道の道場の一部では、型稽古のみに集中し、その応用を考えないところもあります。それでは意味が薄れてしまいます。動きをどのように自分のものにするか、咄嗟に技に移行するためにはどうすればいいかを考えるための課題を与えてくれる、そんな道場こそが良い道場なのではないでしょうか。最も、課題に気づくべきは稽古者本人なのではあるのですけどね。

    • @tamosam2603
      @tamosam2603 3 года назад +1

      私のところでは、そのような構えはしません。半身になり両手は太ももあたりに添えてます。木刀などの武器も利用するのですが、基本構えは下段。先生や道場によるんので、色々探す所からになりますね。

  • @user-ni8zx1uf8k
    @user-ni8zx1uf8k 2 года назад

    大東流は源氏から云々は伝説が中心。

  • @user-wl4xv6td9s
    @user-wl4xv6td9s 4 года назад

    強くなりてぇおら強くなりてlえよ

  • @miya9dan
    @miya9dan 9 лет назад +2

    中3です
    初段です
    養神館です

  • @user-ti8jj4ri4c
    @user-ti8jj4ri4c 10 лет назад

    CQC みたいだww

  • @naki7828
    @naki7828 5 лет назад

    昔をテレビかなんで外人が日本人は格闘技をやらないのに実戦形式で考えたり無駄にシビアで変みたいなこと言ってたな。

  • @user-wt8rj3tl6q
    @user-wt8rj3tl6q 11 лет назад +4

    5分34秒の人苦しそうww

  • @user-sh4oz4oe1v
    @user-sh4oz4oe1v 10 лет назад +1

    スネークみたい

  • @user-km8ff2ew3v
    @user-km8ff2ew3v 6 лет назад +3

    塩田剛三の書物に喧嘩はビール瓶で殴ってたとあったけど。。。
    技術関係なし?

    • @official_sakuzyo
      @official_sakuzyo 3 года назад +1

      杉村亮典 勝てばよかろうなのだ!!!!!

    • @user-zc6si8eb5h
      @user-zc6si8eb5h 3 года назад

      そういう時もあったというだけの事。

  • @barnamarton4947
    @barnamarton4947 9 лет назад

    Önvédelem lv:99 :D

  • @lone2617
    @lone2617 5 лет назад +1

    合気道の真髄に迫れた人間なんてオレと塩田のみ。

  • @user-ui1sr7vc9j
    @user-ui1sr7vc9j 5 лет назад +1

    男👨は!迂闊に😀へし折られる🙍💨⤵️息子注意😀

  • @yuizakisakura
    @yuizakisakura 8 лет назад +4

    ボクシングのパンチ、空手の蹴り、若しくはただの喧嘩をすれば合気道有段者なんて簡単にKOだけどね(合気道の動き縛りをしてくれた場合)。わざわざ懐に飛び込んであげて合気道の型に嵌まってやるからこういう事になる。ま、喧嘩の動き+合気道ならキメ技知っているし、使えない武術でもないね。精神の話は置いておいて。

    • @milk-fs3dk
      @milk-fs3dk 8 лет назад +1

      口先だけじゃないんですか?

    • @chicken_skin
      @chicken_skin 6 лет назад

      間合いに入らなければ、蹴りもパンチも当たらないと思う。

    • @user-im7ig4dw4y
      @user-im7ig4dw4y 6 лет назад

      でわ道場に行き体感してきなさい口先だけじゃないんでしょ?

  • @taka-rs6eq
    @taka-rs6eq 4 года назад +1

    殴り合いでは勝てません。

    • @user-zc6si8eb5h
      @user-zc6si8eb5h 3 года назад

      恐ろしく的外れな考えですわ。

  • @tsw1000r
    @tsw1000r 10 лет назад +3

    システマに似てる気がする....

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w 8 лет назад +6

    争わないってのは大嘘。
    突っ込んできた相手に技かけた時点で明らかに争ってます。
    試合をしないのはできないから。
    都合よく掴んで来たり突いてきたりした相手にしか技をかけられないから対等で本気の試合はできない。
    また、もしできたとしても、関節を利用するものなどが多いため危険。

    • @user-zs9sg9qn9t
      @user-zs9sg9qn9t 7 лет назад +4

      争わないっていうのは自分からは仕掛けないってことではないですか?

    • @user-sq2qw2qr7z
      @user-sq2qw2qr7z 5 лет назад

      試合にしないのは真の武道だからです
      試合のと言うのはルールがあります、しかし本当に斬り合いなどや殺し合いのときにルールなんてありませんよね
      ルールがあれば即スポーツとなります
      合気道は開祖の教えである、消して争はず己の魂を鍛える、という教えにあるからです

  • @1136845792402
    @1136845792402 Год назад

    柔道三段で、警察機動隊員とも練習して居ました。
    合気道は、半年ほど習いましたが、MMA的に(総合格闘技的に)行けば、問題なく、撃破出来ると実感しましたね。
    ちなみに、柔道は『日本伝講道館柔道』と言い、突き・蹴りの有る「総合格闘技」です。

    • @masyam927
      @masyam927 Год назад +1

      柔道は厳密に言うと立ち技の打撃と立ち関節を含めたルール変更を行う途中で敗戦しGHQから禁止され未完成に終わった武道というのが正解です。当て身は型として名残が残ってますね。合気道は源流の大東流柔術が乱取り稽古が無ければ稽古の意味がないと言ってるのでいささか懐疑的です。

  • @user-jl7ol5uk1i
    @user-jl7ol5uk1i 3 года назад

  • @you1983b
    @you1983b 8 лет назад +8

    合気道の「合気」とは所詮は精神論でしかないのだろうか?そうだとしたら何らかの宗教に入信するのと何が違うんだろう?
    「気」とは何だ?得体のしれない何かしらの力のことか?じゃあ、それに何を合わせるの?
    立派な理念で、最終的な到達点としては良いと思う。しかし、それらすべてが合気道をわかりにくくしているのも事実だ。物事はもっとシンプルなほど良い。
    精神論ではない「技としての合気」は存在する。それは「合気がかかった状態」として見ることができる。
    言葉での説明は難しいが、合気は崩しの一種だと思う。
    合気とは技術であり、合気道は合気を使った武道であるとした方がシンプルではないだろうか。

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w 8 лет назад +3

      命名された時代にその言葉がどういう意味だったのかを調べなければだめではないでしょうか?
      後から大仰な意味がくっつきがちというのはよくあることだと思います。
      タイミングを合わせる。相手の狙いを読んで対応する。力の向きに合わせる。
      そういうことでいいんじゃないですか?

    • @user-oe1mk6ft4k
      @user-oe1mk6ft4k 7 лет назад +1

      「技としての合気」を使う武道は「合気柔術」というもので、「合気道」の基となった武道です。そこに精神論を加え「気」の概念を確立したのがこの武道の創始者である植芝盛平翁先生です。自分も合気道を始めてまだ11年なのでよくはわからないのですが「気」を習得しておられる方には何人かお会いしたことがあります。
      そもそも翁先生は合気道に関して「合気道とは武道であり宗教である」との言葉を遺しておられるほどなので、合気道をしておられる方の中で自覚していらっしゃる方は少ないと思いますが、自分は合気道の稽古は仏教における仏道修行、キリスト教における修道院での生活などといった宗教的な精神修行の一環ではないかと考えています。

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 6 лет назад

      言葉による理解や定義はひとまず忘れたほうがよいと思います。有事の際、武道は無言で実行されます。それが本質です。理解したいならば「体得」しかありません。いくらカレーの作り方を読んで写真を見て匂いを嗅いでも、カレーの味は口に入れてみないとわかりません。言葉は後からついてきます。

    • @user-ni2gv6cn7y
      @user-ni2gv6cn7y 6 лет назад

      合気道を、合気を使った武術と理解するからおかしくなるんだと思いますよ。
      「気に合わせる」と言う言葉の如く、動こうとする相手の意思を使う。
      自分にぶつかって来る相手に対して崩す技術を使った武道だと認識しています。
      合気会には呼吸力を理解して人がどのくらいいるか疑問ですが、養神館では比較的多いと思います。

    • @user-ni2gv6cn7y
      @user-ni2gv6cn7y 6 лет назад

      キヨシ 残念ながら、植芝開祖は「気」などと言う曖昧な言葉は使っていませんし、合気道は非常に理論的な武道です。合気道は、大東流の「合気」と言う技法を「呼吸力」と言う言葉で言い換えたモノ。

  • @AKI-fw4ht
    @AKI-fw4ht 5 лет назад +1

    武とは矛を止めると書く。その理想を体現しているという事?

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад

    合気会本部道場には退会届がなく、長期休会届しか置いていない!これは辞めても辞めたことにせず、道場生を実体より多く見積もろうとの算段でや!正確な己の姿と向き合うのが武道のはずなんやが、こんなところをみても合気道が偽物だとわかるわな!

  • @user-bg6wj3uv6k
    @user-bg6wj3uv6k 7 лет назад +3

    受け身の人の喘ぎが辛そう

  • @1136845792402
    @1136845792402 Год назад

    合気道は、逃げてないで、MMAと試合で決着を付けるべきですね。
    100%逃げると思いますが…。

  • @user-wq3rl2qc3e
    @user-wq3rl2qc3e 5 лет назад

    超人レベルの反射神経がないと使えないんじゃないかな。

    • @user-dq2bc6qg1k
      @user-dq2bc6qg1k Год назад

      誰でも習えます。
      他の武道より習得に時間はかかりますが、反射神経や運動神経は関係ないです

  • @haguregumo4
    @haguregumo4 11 лет назад

    空手も護身のためのもんやろ

    • @18gz77
      @18gz77 7 лет назад +1

      火病
      空手と合気道は全くの別物です

  • @user-fe1sq6sx8i
    @user-fe1sq6sx8i 8 лет назад

    このたくさんいる合気道の先生達。
    今からでも遅くありません
    少林寺へどうぞ。
    生きている儚さすらも乗り越えられるかもしれない世界へ
    私はどちらもまったく知らない。
    でも精神的には少林寺だと思ってる
    毎日起きる嫌なことを少林寺精神は癒してくれてる。
    仏教より凄いかもね。あはは

    • @user-fe1sq6sx8i
      @user-fe1sq6sx8i 8 лет назад

      合気道の強さの上に精神的な強さがのる。例えば50度の気温の中に10時間いても涼しい顔みたいな。少林寺にも攻撃はないからなあ。訓練や鍛練でもない修行だもんなあ。もうそこは釈迦の教えの世界かも。蛇が脱皮するがごとく。

    • @gNFEuV9rY77w
      @gNFEuV9rY77w 8 лет назад +5

      少林寺拳法って、合気道と空手をパクって無理やりくっつけてそれっぽい名前つけてもっともらしい感じにしてるだけでしょ

    • @user-fl4hd7yw7q
      @user-fl4hd7yw7q 7 лет назад

      空けた缶詰 少林寺で刀とか棒振り回してるよね?

  • @user-se4oe7rh9h
    @user-se4oe7rh9h 5 лет назад

  • @apckdj4179
    @apckdj4179 9 лет назад +5

    柔道なんかよりも合気道を教えるべきだ。

    • @user-sm9jy1bq2q
      @user-sm9jy1bq2q 9 лет назад

      柔道も投げるがメインです。

    • @apckdj4179
      @apckdj4179 9 лет назад

      武器を持っている人に襲われたらなげとばすきですか

    • @user-sm9jy1bq2q
      @user-sm9jy1bq2q 9 лет назад

      武器を持った相手が襲ってきたら投げるしかないでしょ

    • @apckdj4179
      @apckdj4179 9 лет назад +1

      やられるでしょ

    • @user-sm9jy1bq2q
      @user-sm9jy1bq2q 9 лет назад

      なんで?
      合気道だって武器を持った相手に絶対勝てるわけじゃないでしょ?
      結局武器持った人が襲ってきたらどーにかするしかないんだから、やられるか、投げる、しかできないでしょ

  • @keitafukui3839
    @keitafukui3839 5 лет назад +1

    絶対実践できない。

  • @user-qk8ev7wp6u
    @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +2

    合気道本部道場で五年間稽古してましたが、合気道は偽物であることは確かです!実態は異性との交流求めて来る場所になっていて、その為に様々なルールがあります。そのルールに気づけるか従えるかによって、異性との交流の度合いが人によって違うのです!本部道場の中では皆、開き直っていかに異性とその日の稽古できるかを目指してあの手このてで意中の異性と当たろうとしているのが現実なのです。

    • @cats2012916
      @cats2012916 5 лет назад +5

      なわけねーだろ(笑)なに言ってんだこいつ。
      自分がエロだからそんな事しか学べなかったんだろ(笑)
      俺は空手と趣味での総合を少々。
      合気道もやったがあれは技は理に適っていて中々のもんだった。
      だが実戦に適応させるには相当のセンスと修練が必要と解る。
      自分に何も感じ取る能力がなけりゃ何年やっても体験分の価値しかないわな。

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +1

      @@cats2012916 グダグダ言わずに本部道場でやってみることや!2ヶ月もいればわかるわ!チンピラ!

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад

      @@cats2012916 格闘中の試合にでも出て強さ見せればええだけやないか!いちいち反応するなや!どうせ弱いことはわかっとるんやから。www

    • @cats2012916
      @cats2012916 5 лет назад

      そうそう、合気の技は使いこなせるレベルにいかなけりゃ弱いに決まってるのよ、この説明二回目だけどな。
      本部道場?約2年弱通ったよ。
      すでに技の真意に触れた事を語ったろ?その上で「実践レベルに行くにゃ難しい」と。
      ああ道場に女も居たけどそれがなに?
      こっちはこうした技の気付きを学んだ訳。
      あんたは5年居てチンポ頭で感づいたエピソードしか無いんだろ?(笑)
      結局は自分が持っているものに反映されんだよ。

    • @user-qk8ev7wp6u
      @user-qk8ev7wp6u 5 лет назад +1

      @@cats2012916 お前が本部道場の横田だと言うことはわかっとるんやこら!おまえの部下の徳田雅也が夜な夜な自転車にのって自分の精液を歩いてる女性たちに擦り付けたと言う事件おこしたのは、おまえの教えが歪んでいるから!性犯罪者の巣窟合気道や!

  • @suburugoseki5634
    @suburugoseki5634 10 лет назад +2

    でも力には勝てないよ今見ていても同じぐらいの体格だし仮にプロレスラーと普通に合気道やっている人だったらプロレスラーの方が強いでしょ。

    • @user-lo9gk9pf3f
      @user-lo9gk9pf3f 6 лет назад +1

      suburu goseki 武道や武術は弱い人が強い人に抗う為につくったらしい
      相手の力を利用するのも元々自分のほうが力が強いなら技を使う必要無い( ;´・ω・`)

    • @KK-mw1hr
      @KK-mw1hr 5 лет назад

      @@user-lo9gk9pf3f 組み合わせたらそこそこ強くはなると思う。
      実際に世界的に見て小柄だった日本人が強い国だったからね昔は。
      力と力なら絶対勝てない。
      そこの武士道を研究するのが武道家。
      空手なら急所を狙う技がある。
      それは武器をもてない人達が自分より大きい人と戦うために作ったもの。
      もし自分より大きい人と戦う時にお互いが力と力なら絶対に勝てない。
      だから相手の気を感じて技を繰り出す。
      その技も急所を狙ったり鎧をしてる上からでも中に響くパンチを研究したりしてたらしい。
      それを今数少ない人達が研究してる。
      だから総合格闘技でやって欲しいとか訳の分からないアホがいるけど
      実際武道的に言うと生き残れば勝ち。
      もし殴ってきた時にたまたま金的に蹴りが当たって逃げることが出来れば生き残ったってことで勝ちという取り方もできる。
      その小さな日本人がモンゴルの大きい人たちと戦って勝ったということは少なからず何か秘密がある。
      その武士術を伝えていくことが大事だと思う。

  • @kk-ml2ui
    @kk-ml2ui 6 лет назад +1

    何か見てると胡散臭いんだよね。

    • @tamosam2603
      @tamosam2603 3 года назад

      実践した方がわかりやすいですからね。私も合気道を初めて「繋げた」ときに、とても受け身が上手だと言われました(相手が上手く繋げてくれたおかげです)。倒れる方向に受け身を取らないと「痛くなる」と体がわかっていますから、自然と体が痛みを避ける体制になり崩れたり、受け身を取る形になりましたよ。

  • @BJake0303
    @BJake0303 5 лет назад +2

    実践での実用性0というw

  • @user-fl4hd7yw7q
    @user-fl4hd7yw7q 7 лет назад +6

    柔道は試合で本気でかかってこられたり、本気で取っ組み合いするけど、
    合気道ってそういうことある??
    ないくせに、投げれるよ。とか
    かかって来ても余裕みたいなのわけわかんない。
    経験もないくせに。
    ボクサーは殺す気で殴ってくる相手と殴りあうよね?
    合気道って、投げられる準備してる人と練習するんだろ??

    • @user-yn9wj4mb9v
      @user-yn9wj4mb9v 6 лет назад +7

      山崎かいと 合気道なめないで

    • @user-im7ig4dw4y
      @user-im7ig4dw4y 6 лет назад +4

      ん〜じゃあ実際に道場に行ってきなさい、そして体感すりゃ分かる男なら吠えるだけじゃあかんよ?

    • @tatsuya9576
      @tatsuya9576 6 лет назад +1

      いや、すごいっすよ合気道。受けてみてビックリしました。マジでしたww動こうとしても痛くて動く気力湧きませんww

    • @user-cx2dt3dq5n
      @user-cx2dt3dq5n 5 лет назад +4

      私はブラジリアン柔術をやっています、道場に合気道の方がやってきて、手首極めていいんですよね、とニコニコ不敵な笑みを浮かべていましたが、実際スパーリングをやってみると驚くほど弱い(-_-;)
      少しイジワルして手首たくさん極めてあげました。
      やっぱりスパーリングがないと弱いですよ。
      約束稽古だけでは強くはなれません。

    • @user-zl9os5ru5m
      @user-zl9os5ru5m 5 лет назад +2

      取っ組み合い→無い 
      投げれるよ→言ってるの未経験者のみ 
      準備してる人→その通り
      合気道歴15年。
      使えるとか使えないとかどうでもいいんだよね。

  • @HollyNihon
    @HollyNihon 5 лет назад

    植芝盛平が弟子に気の力で投げられるふりをする演技の練習をやらせていた動画。合気道の練習とは八百長の練習である。
    ruclips.net/video/bCjySZuVDkQ/видео.html

  • @keesvanwoerden2156
    @keesvanwoerden2156 3 года назад

    Totally useless in real combat